SSブログ

大地震7 [今日のできごと]

ガソリンを温存するために、買い物に行くでもなく、ドライブに行くでもなく。

地震でしっちゃかめっちゃかになったものの一つが年賀状。
この機会に過去の年賀状を整理することにした。
2007年分から、年ごとに輪ゴムで留めてそのままつっこんであった。

結婚を機にやりとりが再開した人がいたり、
姉貴が結婚して、子どもが生まれたり、
写真付きはがきの、いとこの子がだんだん大きくなったり、
友人のうちの親子3人がおんなじ顔してたり。
5年間を振り返ると、いろんな変化があったんだなぁと、結構楽しかった。

その後、アルバムの整理。
うちの子って可愛いなぁと思ったり、
出産のときいろいろあったなぁと振り返ったり。

わりと楽しかった。
でも、前提が「省エネなことをしよう」だったりとか、
いつもは明るく冗談を飛ばしているDJがときおり言葉に詰まりながら放送してたりとか、
どうしても寂しさはついてまわった。

入院患者の状況把握や、弁当を食べる時間、シャワーの時間を考えて早めに家を出た。
同じマンションのお子さんが、「こんばんは」って言ってくれた。
そしてお母さんに「これからお仕事?」ってきいていた。
内心「そうだよ、これからお仕事だよ。そんなに楽して稼いでるわけじゃないのよ」とつぶやきつつ、
今の状況、子どもが一緒なのもそれはそれで間違いなく大変だけれど、正直言って「いいなぁ」と思う。
駅に着く手前で、そういえばこの休みで久々のひとり旅にでも行こうかと思ってたことを思い出した。

ICUが大変らしいとききつけて気道確保困難な患者に挿管したり、
他科の麻酔を手伝ったり、
自分が入院させた患者の緊急手術をしたり、
自分で言うのもなんだけど、彼じゃなくて俺が当直でよかった、と思った。
他科のDr.に感謝されると、自分も少しずつ頼れる医者になっていけているのかなって、自信につながる。

今日の朝食は蕎麦だった。
先週のフライドチキン、フライドポテトに比べればはるかにましだ。
文句は言うまい。

手術を終えて実家に直行した頃にはもう昼過ぎだった。
電車はいつもの半分の本数。
多少混雑していても、満員ではない。
実家ではラーメンとおはぎをごちそうになった。
ロールキャベツ、おはぎ、ヨーグルトを持たせてもらって、歩いて帰った。

これからの日本はどうなっていくんだろう。
電力と経済。
生活で節約できる電力はわずかだけれど、それでもたくさんの人が心がければ大きな力になる。
事実、ひとりひとりの節電が計画停電見合わせにつながっている。
これから先も、みんな、少なくとも当面は電気をこまめに消すように心掛けるだろう。
ただ、それよりも企業の大口消費の方が問題。
原発再建か、非原発のエネルギー源をたくさんつくるのか、それとも経済成長をあきらめるのか。
大きな岐路に立たされている。
エネルギー源が再構築されなければ、計画停電だっていつ終わることかわかったものではない。

自衛隊や米軍。
災害支援を申し出てくださった国は100を超え、たくさんの方々が救助活動のために来日してくださった。
本当に感謝でいっぱい。
この震災を考える上で、地震、津波だけでなく原発の問題を避けられない。
消防、警察、電力会社も含めて、たくさんの方々が命をかけて最前線で活動してくださっている。
自分はそもそも軍隊というものに対して嫌悪さえ抱いていた。
今回、戦争にせよ、災害にせよ、いつ来るとも知れぬ苦境から国を守るために日々訓練を重ねておられることを思い知らされた。
こと米軍に対しては、「それとこれとは別だから、ありがとう、さようなら」という状況にはなくなった。

この国はどんなふうに生活様式を見直し、諸外国と付き合っていくようになるんだろう。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

大地震6大地震8 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。