SSブログ

オーベン終了 [おしごと]

カンファレンスを終えてそれぞれ持ち場に消えていくところ、呼び止められた。
「今後外部に研修に出るにあたって大変でしょうし、半年という区切りだから、後期研修医のオーベンはこれで終わり、お疲れさま」と。
事前の面接・打診などなく、スタッフみんなの前でもなく、自分個人に、(自分としては)唐突に。
彼女が抑うつ的になっているこのごろ、体よくクビになったな、そしてこれは職務命令だ、と即座に思った。

考えてみると問題点が出てくる出てくる。
今までは頼まれなくてもカルテチェックして、画像やオーダーのチェックして、方針の相談、修正をしてたけど、半人前の医療レベルをだれが保証する?
今まで医局事務からワンクッションおいて彼女に当直やらを打診してたのはどうする?
外科の中で領域を絞って教育するにしても、どんなふうに?
俺にこそっと「あんたクビ(被害妄想込み)」って言ったけど、外科のスタッフに限らず、医局事務も、病棟看護師も、手術室看護師も俺のことをオーベンだと思ってるのを、どう修正する?
っていうか本人はこのこと知ってるわけ??


業務を軽減するかとか、少し前から話したいことはあったので、時間があいたタイミングで「面談」した。
普段は叱ってばかりだけど、今回は聞き役にまわる、否定的な話はしない、というスタンスで。
のっけから「センセーって言い方きついですよね」と言われ、「前も言ったけどそれはよーくわかってるから」と返すところから始まり。
それでも、厳しさと優しさの使い分けは、多少はわかってもらっているつもり。
その場でいきなり受け持ち患者数や疾患などの制限について具体的な条件を引き出すことはできないし、現実に自分に与えられた権限は限られるから、つらい時にはつらいって言うんだよ、って言うにとどまらざるをえないけど。
でもまぁ、彼女自身のこと、家族のこと、あの先生にこう言われたけど私はどうすればいいのか、など、いろいろききだすことはできた。


で、医局事務とのワンクッションになっていたことは認識されていなかったようだが。
今後の検査や治療の方針は基本的に自分で考えて、必要であれば回診とかでアドバイスをもらうっていう形に変えていく?ってきいたら、
「それでもいいと思いますか?」とか「それってセンセー(筆者のこと)がしてくれるんじゃないんですか?」とか。
・・・やっぱり本人には「俺はクビにしたよ~」って言ってないんじゃん・・・。
「自分でがんばってみます」という結論になったのでホッとはしたけど。もしまだ面倒見てくれって言われてしまったら職務命令に従えないことになるから。


人心をつかめない上司と、覚えがいいとはいえない部下との間に挟まれるのはなかなかつらいなぁ。
初期研修の間は1~3か月ごとにお客さん扱いされて、特段の注意をされなかったのかもしれないけれど、
ここでは、社会人として、医者として、必要だからいろんなことにつっこまれるんだ、と解釈してほしいな。
(遅刻するな、書類は遅滞なく出せ、高Kの人に3号液使い続けたら死んじゃうよ、ちゃっちゃと検査予定組まないとこの人いつまでも退院できないよ、っていう次元から始まった)
なんてことを考えた1日だった。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

1歳きょうだい ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。